浜松市の内科・循環器科内科の松井クリニック



ご家族で通えるクリニック
地域のホームドクターとして
診療時間
MEDICAL HOURS
急患随時受付、(土曜午前~13:30)
休診日:水曜日、土曜午後、日曜日、祝日
医院紹介
ABOUT US
浜松市の内科・循環器科内科の松井クリニックです。
当クリニックでは、これまでの経験を生かし、これからは専門である循環器内科はもちろん内科一般および生活習慣病まで幅広く診療させていただきます。
身近で安心できる浜松市内のホームドクターとして地域の皆様の健康増進に少しでもお役に立てるよう全力を尽くしてまいります。

診療内容
TREATMENT
診療科目
内科・循環器内科
診療内容
主な診療内容
かぜ、インフルエンザ、高血圧症、糖尿病、高脂血症などの生活習慣病、禁煙指導、狭心症、心筋梗塞、心不全などの心臓病など。
内服薬による治療、生活習慣の指導、手術治療を主体として治療を行っております。
生活習慣病の予防と治療
生活習慣病とは、高血圧症、高脂血症や糖尿病など毎日の乱れた生活習慣の積み重ねによって引き起こされ、脳卒中や心臓病など、死につながる病気を引き起こします。
そのような病気を予防できるように、内服治療だけでなく、患者さんと一緒に生活習慣の改善を考えていきます。

*当クリニックでは禁煙指導も行っています。 お気軽にご相談ください。
検査について
■一般検査
血液検査、尿検査、便検査、心電図、レントゲン
■超音波検査各種
心エコー、腹部エコー、血管エコー心エコー、腹部エコー、血管エコー
血管脈波検査(ABI/PWV)では、血管年齢がわかります。
■肺機能検査
肺年齢がわかります。
禁煙指導の際には、呼気中一酸化炭素濃度も測定します。
■運動負荷心電図
医師立会いのもと、エルゴメーターによる運動負荷検査を行います。
自転車をこぐように簡単に検査でき、狭心症、心不全、不整脈などの早期発見が可能です。
◆検診
特定健診をはじめ、各種健康診断を受け付けています。

予防接種
インフルエンザワクチン、肺炎球菌ワクチン
A型肝炎、B型肝炎ウイルスワクチンについてもご相談ください。
予防接種のみの方は、待合を通らずに専用の診察室で行いますので一般の患者さんと接することはありません。

医院情報
CLINIC INFORMATION
医院概要
医院名